リゾナスフェイスクリニック東京
院長
- 山口 憲昭
- 美容医療の叡智の結晶化を求めて日々、精進しております。見た目に関するコンプレックスや、年齢による外見の変化を感じている方など、さまざまな悩みに深く共鳴し、解決策を全力で一緒に探します。 見た目を揶揄する情報や、他人からどう思われるか、という承認欲求ベースの情報が世の中に溢れている時代だからこそ、本質的な「美しさ」や「幸せ」のあり方を知ることが重要だと考えています。 まずは、他に類を見ない、独特なカウンセリングからお試しください。何か感じるものはあるかもしれません。
- 経歴
-
- 2006年3月
- 京都府立医科大学 医学部 卒業
- 2006年4月
- 沖縄県立中部病院 初期研修
- 2008年3月
- 沖縄県立中部病院 初期研修終了
- 2008年4月
- 神戸市立医療センター中央市民病院
形成外科 研修
- 2009年3月
- 神戸市立医療センター中央市民病院
形成外科 研修終了
- 2009年4月
- 岡山大学病院 形成再建外科 入局
- 2011年3月
- 岡山大学病院 形成再建外科 退局
- 2011年4月
- 大阪市立総合医療センター 形成外科 入局
- 2013年4月
- 大阪市立総合医療センター
小児形成外科・形成外科 兼務
- 2015年3月
- 大阪市立総合医療センター
小児形成外科・形成外科 退局
- 2015年4月
- Chang Gung Memorial Hospital
Craniofacial International Fellowとして勤務
- 2016年3月
- Chang Gung Memorial Hospital
Craniofacial International Fellow 終了
- 2016年4月
- 湘南美容外科クリニック 就職
- 2018年4月
- 湘南美容外科レグノクリニックSBC銀座
院長就任
- 2019年8月
- 湘南美容外科レグノクリニックSBC銀座 退職
- 2019年9月
- メガクリニック副院長 就任 / 加藤クリニック 特別顧問
- 2021年5月
- リゾナスフェイスクリニック東京 院長 就任
- 所属学会
-
- 国際美容外科学会(ISAPS) 正会員
- 称号・資格
専門診療科目
骨切手術(上顎骨切、下顎骨切、エラ切り、オトガイ骨切、頬骨骨切、前額形成、頭蓋形成) 唇裂手術(口唇形成、口蓋形成、鼻咽腔閉鎖不全手術、顎裂骨移植、唇裂鼻形成) 眼瞼形成(切開重瞼、眼瞼下垂、眉毛上下皮膚切除、除皺術、除脂手術、術後トラブルケア(兎眼修復術)など) リフト(フェイスリフト、ネックリフト、内視鏡下前額リフト) 鼻形成(インプラント、鼻尖形成、鼻中隔延長、小鼻手術、鼻骨切) 乳房(乳房再建(自家組織、インプラント)、乳輪乳頭再建、乳輪乳頭タトゥー、内視鏡下インプラント留置術) その他(臍ヘルニア、口唇ボリューム増減、折れ耳、耳垂変形)- 論文・研究・書籍 (タップすると全て表示されます)
-
- 2007年
- 山口憲昭、今泉督、石田有宏 早期にデブリードマンを行った化学熱傷の一例(沖縄医学会雑誌46-1:113頁)
- 2007年
- 山口憲昭、今泉督、石田有宏 難治性後部尿道狭窄に対する遊離橈骨動脈穿通枝皮弁を用いた尿道再建術の一例(沖縄医学会雑誌46-3:30頁)
- 2010年
- Kamimura Y, Segawa T, Yamaguchi K, Masuda N, Utsunomiya N, Muguruma K, Kawakita M. A case of Candida parapsilosis fungal balls in the urinary tract associated with a retrocaval ureter. Hinyokika Kiyo. 2010 Aug;56(8):443-5.
- 2011年
- Yamaguchi K, Kimata Y, Onoda S, Mizukawa N, Onoda T. Quantitative analysis of free flap volume changes in head and neck reconstruction. (Head & Neck. Oct;34(10):1403-7.)
- 2011年
- 山口憲昭 ラットの静脈角生理学の解析および新たなリンパ管静脈吻合術の開発 (科学研究費 若手研究(B))
- 2011年
- 山口憲昭、讃井將満 膀胱全摘術,尿路変行 (”外科ICUで困った時に開く本SICU pearls” 260-262)
- 2012年
- Yamaguchi K, Kimata Y, Yamada K, Suami H. Peripheral venous angle plasty: a new lymphovenous anastomosis technique for lower extremity lymphedema. (Plastic and Reconstructive Surgery Jul;130(1))
- 2012年
- 山口憲昭 『末梢における静脈角形成術』-弁構造を有したリンパ管静脈吻合術- 日本リンパ学会奨励賞(西賞)受賞論文、リンパ学
- 2013年
- Onoda S, Kimata Y, Koshimune S, Yamaguchi K, Shirakawa Y. Salvage operation using free vascularized tissue transfer to treat esophageal conduit necrosis. Plast Reconstr Surg. 2013 Mar;131(3):460e-1e.
- 2013年
- Imai K, Fujimoto T, Takahashi M, Maruyama Y, Yamaguchi K. Preoperative and postoperative orbital volume in patients with Crouzon and Apert syndrome. J Craniofac Surg. 2013 Jan;24(1):191-4.
- 2014年
- Yamaguchi K, Imai K, Fujimoto T, Takahashi M, Maruyama Y, Sakamoto H, Matsusaka Y. Cranial distraction osteogenesis on syndromic craniosynostosis: long-term follow-up and effect on postoperative cranial growth (Journal of Plastic, Reconstructive & Aesthetic Surgery Feb;67(2):e35-41.)
- 2014年
- 山口憲昭、今井啓介 クローバー葉頭蓋症候群 神経症候群(第2版)IV-その他の神経疾患を含めて-日本臨牀社、202-205
- 2015年
- Yamaguchi K, Imai K, Fujimoto T, Takahashi M, Maruyama Y. Cosmetic Comparison between modified-Uchida method and the Mustarde method for Blepharoph imosis-Ptosis-Epicanthus inversus syndrome (Annals of Plastic Surgery Nov;75(5):518-21.)
- 2016年
- Yamaguchi K, Lonic D, Lo LJ. Complications following orthognathic surgery for patients with cleft lip/palate: A systematic review. (Journal of the Formosan Medical Association Apr;115(4):269-77.)
- 2016年
- Yamaguchi K, Lonic D, Lo LJ.Modified Furlow palatoplasty using small double-opposing Z-plasty: Surgical technique and outcome (Plastic and Reconstructive Surgery Jun;137(6):1825-31.)
- 2016年
- Lonic D, Pai BC, Yamaguchi K, Chortrakarnkij P, Lin HH, Lo LJ. Computer-Assisted Orthognathic Surgery for Patients with Cleft Lip/Palate: From Traditional Planning to Three-Dimensional Surgical Simulation. PLoS One. 2016 Mar 22;11(3):e0152014. 1)Yamaguchi K, Lonic D, Lee CH, Wang SH, Yun C, Lo LJ. A treatment protocol for velopharyngeal insufficiency and the outcome (Plast Reconstr Surg. 2016 Aug;138(2):290e-9e)
- 2016年
- Yamaguchi K, Lonic D, Chen C, Lo LJ. “Correction of Facial Deformity in Sturge-Weber Syndrome: Literature Review, Case Reports, and Proposal of Treatment Algorithm” (Plast Reconstr Surg Glob Open. 2016 Aug; 4(8): e843.ト
- 2017年
- Chortrakarnkij P, Lonic D, Lin HH, Yamaguchi K, Kim SG, Lo LJ. A Modified Technique of Mandibular Ramus Sagittal Split Osteotomy for Prevention of Inferior Alveolar Nerve Injury: A Prospective Cohort Study and Outcome Assessment. Ann Plast Surg. 2017 Mar;78(3 Suppl 2):S108-S116. 1)Lonic D, Yamaguchi K, Chien-Jung Pai B, Lo LJ. Reinforcing the Mucoperiosteal Pocket with the Scarpa Fascia Graft in Secondary Alveolar Bone Grafting: A Retrospective Controlled Outcome Study. Plast Reconstr Surg. 2017 Oct;140(4):568e-578e. 1)Long K, Yamaguchi K, Lonic D, Long V, Chhoeurn V, Lo LJ. Nasal Duplication Combined with Cleft Lip and Palate: Surgical Correction and Long-Term Follow-Up. Plast Reconstr Surg Glob Open. 2017 Oct 20;5(10):e1524.
- 2019年
- 山口憲昭、西垣宏美、宮崎邦夫、野寺義典、雑誌形成外科 三次元シミュレーションを駆使したサージェリーファーストによる上下顎骨切31例の検討 形成外科 62(2): 191-200, 2019.
- 学会発表(筆頭演者のみ) (タップすると全て表示されます) 発表年月日/演題名/発表学会/会場地名
-
- 2008/3/17
- OCFC(OKAYAMA CRANIOFACIAL CENTER)の現状について 第59回日本形成外科学会、中国、四国支部学術集会 広島 山口憲昭、田中義人、山田潔、木股敬裕
- 2010/7/16
- 緩和再建の一例 第3回岡山再建医学研究会 岡山 山口憲昭、田中義人、小野田聡、木股敬裕
- 2011/4/14
- 遊離皮弁の運命 第54回日本形成外科総会 徳島 山口憲昭、小野田聡、山田潔、難波祐三郎、木股敬裕
- 2011/8/25
- Pre- and Postoperative Orbital Volume for Crouzon and Apert Syndrome 14th International congress, International Society of Craniofacial Surgery Zambia Kazuaki Yamaguchi, Keisuke Imai, Takuya Fujimoto, Makoto Takahashi, Yoko Maruyama
- 2011/11/24
- 短頭症に対する骨延長の頭蓋体積、骨成長に及ぼす影響について 第29回日本頭蓋顎顔面学会 東京 山口憲昭、今井啓介、藤本卓也、高橋誠、丸山陽子
- 2012/3/26
- 術細考-顔面の再建について 第100回関西地方会 大阪 山口憲昭、今井啓介、藤本卓也、高橋誠、丸山陽子
- 2012/6/13
- 末梢静脈角形成術 第36回日本リンパ学会総会 東京 山口憲昭、木股敬裕、山田潔、須網博夫
- 2012/12/1
- 瞼裂狭小症候群20例の解析 第102回関西地方会 大阪 山口憲昭、今井啓介、藤本卓也、高橋誠、丸山陽子
- 2012/12/1
- 従来法と骨延長法の術後の頭蓋容積の長期経過観察 第102回関西地方会 大阪 山口憲昭、今井啓介、藤本卓也、高橋誠、丸山陽子
- 2013/5/2
- CRANIAL DISTRACTION OSTEOGENESIS ON SYNDROMIC CRANIOSYNOSTOSIS: LONG-TERM FOLLOW-UP AND EFFECT ON POSTOPERATIVE CRANIAL GROWTH 58th Annual Meeting of the Plastic Surgery Research Council Santa Monica, California. Kazuaki Yamaguchi, Keisuke Imai, Takuya Fujimoto, Makoto Takahashi, Yoko Maruyama
- 2014/4/10
- 口唇形成術と術後成長に伴う、口唇長の経時的な変化について 第57回日本形成外科総会 長崎 山口憲昭、今井啓介、高羅愛弓、出口綾香、石瀬久子、高橋誠、升岡健
- 2014/4/11
- 頭蓋縫合早期癒合症56例における術後眼窩上縁の異常石灰化と長期的な形態について■一期法と骨延長法の比較■ 第57回日本形成外科総会 長崎 山口憲昭、今井啓介、高羅愛弓、出口綾香、石瀬久子、高橋誠、升岡健
- 2016/9/24
- Modified Furlow Palatoplasty Using Small Double-Opposing Z-Plasty for Patients with Cleft Lip and/or Palate. ASPS annual meeting 2016. Los Angels Yamaguchi K, Lonic D, Lo LJ.
- 2017/4/12
- 顔面半側萎縮症(第一第二鰓弓症候群)に対するシミュレーションを駆使した上下顎骨切および、脂肪移植術 第60回日本形成外科学会総会・学術集会 大阪 山口憲昭
- 2018/4/11
- 3次元シミュレーションを駆使したサージェリーファースによる美容上下顎骨切 立ち上げ31例の検討 第61回日本形成外科学会総会・学術集会 福岡 山口憲昭、宮崎邦夫、野寺義典
- 2019/5/16
- 上下顎骨切術前後およびその後の鼻形成における鼻唇角の定量的変化について 第62回日本形成外科学会総会・学術集会 札幌 山口憲昭、住田公亮
リゾナスフェイスクリニック東京
副院長
- 松浦 顕
- 美容医療を医療として届けることに真摯に取り組んでいます。お顔の専門医として、全体のバランスをみながら適切な施術をご提案いたします。 ときに美容クリニックの敷居を高く感じられる方もいらっしゃるかとは思いますが、まずはお気軽にカウンセリングにお越しください。お待ちいたしております。
- 経歴
-
- 2013年3月
- 藤田保健衛生大学 医学部医学科 卒業
- 2013年4月
- 沖縄県立中部病院 初期研修医
- 2015年4月
- 沖縄県立中部病院 救命救急科 後期研修医
- 2016年4月
- 沖縄県立中部病院 救命救急科 チーフレジデント
- 2017年4月
- University of Hawaii, Observationship in Sports Medicine
- 2018年4月
- 慶應義塾大学 スポーツ医学総合センター 助教/江戸川病院 スポーツ医学科
- 2020年1月
- 湘南美容クリニック 美容外科
- 2021年5月
- リゾナスフェイスクリニック東京
- 所属学会
- 称号・資格
-
- American Heart Association BLS Instructor Course 修了
- 日本整形外科学会認定 整形外科専門医 取得
- The International Olympic Committee Diploma
in Sports Medicine 修了
- 論文・研究・書籍 (タップすると全て表示されます)
-
- 2018年
- 松浦 顕、池間 正英, 普天間 朝拓 小児化膿性膝関節炎の治療経験(日本小児整形外科学会雑誌27-1:66-69頁)
- 2019年
- 岩本 航、松浦 顕 スポーツ外傷・障害の画像診断 上腕骨小頭離断性骨軟骨炎(野球肘)(臨床スポーツ医学36-3:334-339頁)
- 学会発表(筆頭演者のみ) (タップすると全て表示されます) 発表年月日/演題名/発表学会/会場地名
-
- 2018/7/7
- 小児上腕骨外顆骨折に合併した肘関節脱臼の治療経験 第44回骨折治療学会学術集会 岡山 松浦顕、池間正英、普天間朝拓
- 2019/2/8
- 成長期の上腕骨内側上顆障害の超音波画像による分類 第31回日本肘関節学会学術集会 北海道 松浦 顕、岩本 航、岩下 孝粋
- 2019/7/7
- アキレス腱断裂に対し、超音波ガイド下Achilles Midsubstance SpeedBridge法を行なった2例 第31回日本整形外科超音波学会学術集会 愛知 松浦 顕、岩本 航、岩下 孝粋、上村 公介
- 2019/7/7
- 遺残性Osgood-Schlatter病に対して超音波ガイド下に鏡視下骨片摘出術を施行した1例 第31回日本整形外科超音波学会学術集会 愛知 松浦 顕、岩本 航、岩下 孝粋、上村 公介
リゾナスフェイスクリニック東京
美容外科医
- 橋口 晋一郎
- 形成外科医として骨切りも含めた数多くの顔面手術に取り組んで参りました。その経験を基に、さらにクオリティの高い美容医療をお届けできるよう日々研鑽を積んでおります。 美容に関する情報が巷に溢れるこの時代において、できうる限りの確かな知識と技術を持って皆様に向き合って参ります。 ご自身で変わることを決断され、新しい自分への第一歩を踏み出そうとされている方々に寄り添うような美容医療を提供できたらと思います。カウンセリングでお待ちしております。
- 経歴
-
- 2007年3月
- 広島大学医学部 卒業
- 2009年4月
- 久留米大学形成外科・顎顔面外科 入局
- 2019年4月
- 麻生飯塚病院 部長
- 2022年4月
- リゾナスフェイスクリニック東京 入職
- 所属学会
- 称号・資格
-
- 日本創傷外科学会認定 創傷外科専門医
- 学会発表 (タップすると全て表示されます)
-
- 2013年4月
- 当施設における頭蓋底手術の術後合併症の検討 -側頭筋骨膜弁による硬膜再建の重要性- 第56回日本形成外科学会総会・学術集会 東京 橋口晋一郎 王丸陽光 力丸英明 清川兼輔
- 2013年10月
- 水頭症による頭蓋拡大を伴う舟状頭に対し頭蓋形成術を行った一例 第31回日本頭蓋額顔面外科学術集会 名古屋 橋口晋一郎 王丸陽光 力丸英明 清川兼輔
- 2015年11月
- カスタムメイド人工骨で頭蓋形成術を施行した小児頭蓋骨欠損4例の長期経過第33回日本頭蓋額顔面外科学術集会 大阪 橋口晋一郎 力丸英明 守永圭吾 清川兼輔
- 2015年
- Total reduction cranioplasty for the treatment of scaphocephaly accompanying cranial expansion Biennial Congress of the International Society of Craniofacial Surgery (ISCFS)Shin-ichiro Hashiguchi, Youkou Ohmaru, Hideaki Rikimaru, Kensuke Kiyokawa
- 2016年4月
- 片側口唇裂術後における鼻翼基部の後方偏位に対する修正法 第59回日本形成外科学会総会・学術集会 福岡 橋口晋一郎 王丸陽光 春日麗 力丸英明 清川兼輔
- 2016年11月
- 当科における上顎再建の工夫 第43回日本マイクロサージャリー学会学術集会 シンポジウム 橋口晋一郎 古賀憲幸 渡部功一 力丸英明 清川兼輔
- 2016年2月
- 高度肥満患者の婦人科手術における術野の展開と腹壁形成術 第21回日本形成外科手術手技学会 大宮 橋口晋一郎 南小百合 小山麻衣 山内大輔 田中宏明 力丸英明 清川兼輔
- 2016年6月
- 上顎洞癌摘出後の眼窩下壁再建における吸収性プレートの有用性 第40回日本頭頸部癌学会 埼玉 橋口晋一郎 田中宏明 王丸陽光 森久陽一郎 守永圭吾 力丸英明 清川兼輔
- 2017年8月
- 頭頚部癌切除後の浅い欠損に対する大胸筋弁を茎とした前胸部第三肋間穿通枝皮弁の有用性 第41回日本頭頸部癌学会 京都 橋口晋一郎 山内大輔 右田尚 森久陽一郎 守永圭吾 力丸英明 清川兼輔
- 2016年7月
- Pocket principleを用いて再接着を行った指切断6例の検討 第8回日本創傷外科学会総会・学術集会 橋口晋一郎 力丸英明 田中宏明 吉田一暁 植木翔也 王丸陽光 清川兼輔
- 2016年9月
- Correction of Severe Short Nose Using Distraction Osteogenesis: Development of a New Device ASPS annual meeting 2016. Los Angels Shin-ichiro Hashiguchi, MD. Hideaki Rikimaru, MD, Ph.D. Kensuke Kiyokawa, MD, Ph.D.
- 2017年4月
- 上顎洞癌摘出後の眼窩下壁再建における吸収性プレートの有用性 第60回日本形成外科学会総会・学術集会 大阪 橋口晋一郎 田中宏明 王丸陽光 森久陽一郎 守永圭吾 力丸英明 清川兼輔
- 2018年10月
- 後頭蓋骨延長術を行ったApert症候群の2例 第36回日本頭蓋額顔面外科学術集会 札幌 橋口晋一郎 竹重暢之 力丸英明 清川兼輔
- 2018年6月
- The treatment strategy of facial fractures including anterior skull base injuries The 14th Korea-Japan Congress of Plastic and Reconstructive Surgery Shin-ichiro Hashiguchi Hideaki Rikimaru Kensuke Kiyokawa
- 2018年7月
- 頭蓋底再建を要した再発癌の2例 第30回日本頭蓋底外科学会学術集会 東京 橋口晋一郎 力丸英明 清川兼輔
- 2020年10月
- 新しい解剖手技を用いた顔面軟部組織における線維構造の研究 第29回日本形成外科学会基礎学術集会 横浜 橋口晋一郎 渡部功一 早川宏司 岩永譲 田平陽子 井上詠子 范綾 山内大輔
- 論文・研究・書籍 (タップすると全て表示されます)
-
- 2013年
- 前頭蓋底に及ぶ nasal dermal sinus cyst摘出後に前頭筋骨膜弁で再建した一例 橋口晋一郎 山内俊彦 名取良弘 清川兼輔 形成外科56(4):443-550
- 2017年
- 仮骨延長法を応用した高度短鼻の治療法 – 保定期間における新たなデバイスの開発 – 橋口晋一郎*, 力丸英明*, 清川兼輔*,*久留米大学形成外科・顎顔面外科学講座 形成外科 60(9): 1048-1049
- 2018年
- 創内持続陰圧洗浄療法マニュアル
- 2019年
- A case of intractable enterocutaneous fistula of the small intestine that was closed using a skin flap of the abdominal rectus muscle Shin-ichiro Hashiguchi, MD, Hideaki Rikimaru, MD, PhD, Yukiko Rikimaru-Nishi, MD, Youkou Ohmaru, MD, PhD, Hisashi Migita, MD, Youichiro Morihisa, MD, Keigo Morinaga, MD, PhD, and Kensuke Kiyokawa, MD, PhD Plast Reconstr Surg Glob Open. 2019 Jun; 7(6): e2258.
- 2019年
- 形成外科 2019年増刊号 形成外科の治療指針 update 2019 顔面骨骨折 a. 前頭骨・頭蓋底骨折
- 2020年
- プライム脳神経外科5 頭蓋底腫瘍 2020年発行
リゾナスフェイスクリニック東京
美容外科医
- 川本 幸司
- これまで500床以上ある地域中核病院の形成外科専門医として顕微鏡を用いた再建手術やお子さんの先天異常の手術などを数多く行っておりました。手術前にさまざまな不安を抱えていた患者さんやそのご家族からの、術後の「本当にありがとうございました」をやりがいとして全力で診療に向き合ってまいりました。 皆様のお悩みをじっくり聞かせていただきリゾナスのモットーである「共鳴」「沼らない美容医療」を体現していきたいと思います。まずはカウンセリングでお会いしましょう。
- 経歴
-
- 2013年3月
- 岡山大学医学部 卒業
- 2013年4月
- 大阪市立総合医療センター 臨床研修医
- 2015年4月
- 大阪市立総合医療センター 形成外科レジデント
- 2018年4月
- 大阪市立総合医療センター 形成外科シニアレジデント
- 2019年4月
- 岡山大学病院 形成再建外科 医員
- 2021年4月
- 岩国医療センター 形成再建外科 医員
- 2023年4月
- リゾナスフェイスクリニック東京 入職
- 所属学会
-
- 日本形成外科学会
- 日本頭蓋顎顔面外科学会
- 日本マイクロサージャリー外科学会
- 日本美容外科学会(JSAPS)正会員
- 称号・資格
-
- 日本形成外科学会 専門医
- 学会発表 (タップすると全て表示されます)
-
- 2015年11月
- 頭蓋(骨)縫合早期癒合症に対する頭蓋骨骨延長術後、経過観察中に認めた異常骨化に対する検討、第33回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会、宝塚
- 2016年4月
- 頭蓋(骨)縫合早期癒合症に対する頭蓋骨骨延長術後に生じた異常骨化の背景、発生時期、原因に関する検討、第59回日本形成外科学会総会・学術集会、福岡
- 2016年12月
- Frontal Hyperostosis in the Patients of Craniosynostosis After Cranial Distraction Osteogenesis, The 11th Congress of the Asian Pacific Craniofacial Association, Nara
- 2017年4月
- 頭蓋(骨)縫合早期癒合症に対する頭蓋形成術後に生じた骨隆起に関する検討、第60回日本形成外科学会総会・学術集会、大阪
- 2017年10月
- Hyperostosis in Patients of Craniosynostosis After Cranial Reshaping, the American Society of Plastic Surgeons the Meeting 2017, Orlando, US
- 2017年11月
- 当院における頭蓋(骨)縫合早期癒合症に対する頭蓋形成術の周術期患者負担について、第35回日本頭蓋顎顔面外科学会学術集会、福岡
- 2018年7月
- 頭蓋(骨)縫合早期癒合症の頭蓋形成術におけるシミュレーションソフト(Proplan CMF®)の有用性、第14回Craniosynostosis研究会、長野
- 2018年9月
- Decannulation of Tracheostomy Tube after Le Fort Ⅲ Distraction for Patients with Syndromic Craniosynostosis, Chicago, US
- 2018年10月
- 症候性頭蓋(骨)縫合早期癒合症におけるLe Fort Ⅲ型骨延長術による気管切開離脱とその原因に関する検討、第36回日本頭蓋顎顔面外科学会 学術集会、札幌
- 2019年9月
- 直腸-S状結腸造膣術における術後腸管縫合不全に対し保存的治療が有効であった1例、第78回中国・四国形成外科学会学術集会、高松
- 2019年9月
- Factors of Decannulation of Tracheostomy After Le Fort III Distraction for Syndromic Craniosynostosis, The 18th Congress of International Society of Craniofacial Surgery, Paris, France
- 2019年11月
- 当院における下腿開放骨折のFix and flap、第46回日本マイクロサージャリー学会学術集会、東京
- 2020年2月
- 乳児期の軟部組織感染による高度中顔面変形の一例、第81回中国・四国形成外科学会学術集会、福山
- 2020年12月
- 多縫合早期癒合症の乳児に対して、縫合切除と頭蓋誘導ヘルメットの併用により著明な形態の改善を認めた1例、第16回Craniosynostosis研究会、Web
- 2022年9月
- 成人の涙道由来嚢胞の1例、第81回中国・四国形成外科学会学術集会、Web
- 論文・研究・書籍 (タップすると全て表示されます)
-
- 2017年
- Frontal Hyperostosis in the Patients of Craniosynostosis After Cranial Distraction Osteogenesis: A Preliminary Study, The Journal of Craniofacial Surgery 2017 Nov;28(8):1939-1941.
- 2019年
- 当院における頭蓋(骨)縫合早期癒合症に対する頭蓋形成術の最近の入院費用および周術期患者負担について.日本頭蓋顎顔面外科学会誌. 35(3): 79-83, 2019.